【秦野市】2/5(日)、『白笹稲荷神社』にて「初午祭」が行われます。
関東三大稲荷の『白笹稲荷神社』にて、2023年2月5日(日)、「初午祭」が斎行されます。
2月5日(日)初午祭を斎行いたします。
当日は秦野駅北口より臨時直通バスが運行します。
(8時40分~15時秦野駅発 往復)
時刻表は神奈川中央交通のホームページをご覧下さい。
公共交通機関をご利用いただけますようお願い申し上げます。 pic.twitter.com/QrLMKcXoDg— 白笹稲荷神社 公式 (@Shirasasa_Inari) January 27, 2023
秦野駅から徒歩20分ほどのところにあるこちらの神社。
秦野駅から徒歩でのんびりお散歩がてら行くのも良いですし、当日は秦野駅から臨時直行バスも出ますので、バス利用をお考えの方は時刻表のご確認を。
神社の「お稲荷さん」と親しまれている御祭神は「宇迦御霊魂命(うかのみたまのみこと)」と称し、稲作・農業の神様だそうです。
『白笹稲荷神社』は見どころがいっぱい!
お参りをした後には、敷地内をぐるりと散策してみてください。
拝殿の横からは東末社や狐塚のある通路があり、鳥居をくぐりながら1周することができます。
「南はだの村七福神と鶴亀めぐり」の七福神スポットにもなっていますよ。
「初午祭」当日は、たくさんの露店が並ぶそうです。
例年、多くの人が訪れ、子どもから大人まで楽しみにしている、秦野ではとても有名なイベントだそうですよ。
そして今年は、コンサートも開催されます!
~ 初午祭奉納演奏のお知らせ ~
初午祭の2月5日(日)
第二駐車場特設会場にてコンサートを行います。◆午前10時~・午前11時~
立石純子さん
秦野市出身シンガーソングライター◆午後1時~・午後2時~
有希乃路央(ゆきのじお)さん
横浜出身歌手
どうぞご鑑賞下さい。 pic.twitter.com/gOvXxMYbvm— 白笹稲荷神社 公式 (@Shirasasa_Inari) January 28, 2023
楽しみですね!
2月5日(日)は、『白笹稲荷神社』へ。
そして、2023年2月17日(金)は、「二の午」もあるそうですよ。
白笹稲荷神社はこちら↓