【秦野市】毎月第1金曜日と土曜日に開催!「上宿観音市」
秦野駅から徒歩10分ほどのところにある『上宿の観音堂』。
安産と子育ての仏として知られる相模新西国三十一番の霊場であり、本堂には、行基作と伝えられる、千手観音菩薩像が安置されているそうです。
歴史あるこちらの観音堂、時折、地域の方々がお掃除をしているところを見かけます。
地域の皆さんに大切に守られてきた観音堂です。
毎月第1金曜日、土曜日には、こちらの観音堂で、「上宿観音市」が行われてると知り、2023年5月6日(土)に行ってみましたよ!
お堂までの通りに、いくつかのテントが並んでいました。
すでに買い物袋にたくさんの商品を入れて歩いていらっしゃる方もちらほら。
毎月の「上宿観音市」を楽しみにしていらっしゃる方も多いかと思います。
この日は、「かみじゅく通り」沿いにある「菓子工房 アンデス橋本」が出店されていました。
「かしわもち」や、「観音まんじゅう」も!
「菓子工房 アンデス橋本」の人気商品でもある「丹沢アップルパイ」を見つけました!
この日はこちらを購入。
おいしくいただきましたよ♪
月によって、出店する店舗も変わるようです。
6月の観音市には、どこのお店が出店されているのか、楽しみですね。
『上宿の観音堂』の隣には、「おさすり大黒様」がいらっしゃいます。
さするだけで福徳をさずかると言われてる、こちらの大黒様、「上宿観音市」にいらした際にはぜひ、3さすりしてみてくださいね。
毎月第1金曜日、土曜日は、「上宿観音市」へ!
ご家族、お友だち、お誘いの上、行ってみてくださいね。
上宿の観音堂はこちら↓
きなこママ
人気記事
号外NET他の地域
-
全国
-
北海道・東北
-
関東
- 茨城県
- 栃木県
- 群馬県
- 埼玉県
- 千葉県
- 東京都
- 神奈川県
-
中部
- 新潟県・富山県
- 石川県・福井県
- 山梨県・長野県
- 岐阜県
- 静岡県
- 愛知県
- 三重県
-
関西
- 滋賀県
- 京都府
- 大阪府
- 兵庫県
- 奈良県
- 和歌山県
-
中国・四国
-
九州・沖縄
- 福岡県
- 佐賀県・長崎県・熊本県
- 大分県・宮崎県
- 沖縄県
号外NET記事検索