【秦野市】11/19(日)、『タウンニュースホール』にて開催!「第二回 神奈川メダカ品評会」
秦野市内外で、メダカのイベントを主催する「神奈川メダカ愛好会」が、2023年11月19日(日)に「第二回 神奈川メダカ品評会」を開催します!

(*主催者様より提供いただきました)
東海大学前駅から徒歩2分のところにある『タウンニュースホール』のスタジオCにて行われます。
毎回、「神奈川メダカ愛好会」が主催するメダカイベントは大盛況!
2023年9月24日(日)に「イオン秦野ショッピングセンター」にて行われた「4th 秦野メダカフェス」にも多くの方が訪れていました。

(*2023年9月24日(日)撮影)
メダカというと、小学校の教室にある水槽で飼われていたメダカを思い出す方もいらっしゃるかと思いますが、めずらしい種類のメダカもたくさんいます。
希少なメダカも目の前で見ることができるメダカのイベントに、多くの方がいらっしゃるのも納得です。
びっくりするようなお値段で販売されているメダカもいますよ♪

(*2023年9月24日(日)撮影)
見ているうちに、自分でも飼育したくなってしまう方も多いのでは?
イベントのメダカすくいには、お子さんも大人の方も参加していました。
品評会では、メダカを様々な点から審査。
一生懸命育てた自分のメダカがどのように評価されるのか、飼い主さんにとっては楽しみでもありますね。

(*2023年9月24日(日)撮影)
今回の品評会では、色々な企業等からの協賛等もあり、「秦野市長賞」、「協力企業賞」など、いくつかの賞があるそう。
11/19 第2回神奈川メダカ品評会
キョーリン様のご協賛も頂きました!
本当にありがとうございます🙇各部門も沢山ご応募頂いております🙇
過去最高になりそう!まだ一回しかやってないけどw今回の表彰範囲は沢山のご厚意でグッと広がりました!… pic.twitter.com/TGRtAbNcwq
— でんぼ@神奈川メダカ品評会主催 (@denbo1993) November 3, 2023
部門も種類によって分かれているそうなので、ご自身の飼っている、または興味のある種類のメダカがどのように評価されるのか、ぜひチェックしてみてください。
品評会は入場無料ですので、どなた様もお気軽に♪
大切に育てられた美しいメダカをぜひ会場にて、ご覧ください。
会場のタウンニュースホールはこちら↓
-
全国
-
北海道・東北
-
関東
- 茨城県
- 栃木県
- 群馬県
- 埼玉県
- 千葉県
- 東京都
- 神奈川県
-
中部
- 新潟県・富山県
- 石川県・福井県
- 山梨県・長野県
- 岐阜県
- 静岡県
- 愛知県
- 三重県
-
関西
- 滋賀県
- 京都府
- 大阪府
- 兵庫県
- 奈良県
- 和歌山県
-
中国・四国
-
九州・沖縄
- 福岡県
- 佐賀県・長崎県・熊本県
- 大分県・宮崎県
- 沖縄県