【伊勢原市】9/15 (日)に『高部屋神社』にて「例大祭」が開催されます!

お祭りで担がれるお神輿。
時代が変わるにつれ、地域のお祭りの形も変化してはいますが、やはり迫力あるお神輿は将来に残してほしい日本の伝統ですね。

神輿

(*写真はイメージです)

大きなお神輿が見られるお祭りが、伊勢原市内で開催されます。
2024年9月15日(日)に『高部屋神社』で行われるのは、「例大祭」。

『高部屋神社』は歴史ある神社で、創建年代は不祥ですが、「延喜式神名帳」に相模13座の1社として記載されています。
拝殿・幣殿は、1865年(慶応元年)に、相模国梅沢の大工、杉崎周助政貴により再建、建立されました。
9月7日(土)には、「例大祭」に使われるものを採りに行く「汐汲み神事」が行われたそうです。
「汐汲み神事」は、毎年9月に行われる神事で、高部屋神社に祀られている住吉大神(大住大明神)が上陸したと言われる大磯の照ヶ崎海岸から海水と浜砂、海藻のホンダワラを採取します。
そして例大祭の時に、浜砂は神社前の道に撒かれ、ホンダワラは拝殿のしめ縄につり下げられます。
海水は火災予防の「鎮火水」として使用するそうですよ。
お神輿はもちろん、「汐汲み神事」で採ってきたものなど、『高部屋神社』独自のお祭りスタイル、ぜひご覧になってください。

高部屋神社はこちら↓

2024/09/14 06:41 2024/09/14 06:41
きなこママ

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!

コミュマッチ