【秦野市】新年の初詣は『白笹稲荷神社』へ♪1/5(日)までライトアップも行われています!

新年の初詣はどちらへ行かれますか?
秦野駅からは徒歩20分ほどのところにある関東三大稲荷の『白笹稲荷神社』へお参りされるのはいかがでしょう。

白笹

家内安全・商売繁盛・火盗消除・厄除・交通安全などを願い、多くの人々が訪れるこちらの神社では、地域の方々に向けたイベント等も年間を通じて行われています。
2024年12月22日(日)には、もちつき大会が開催されましたよ。

当日会場では、湯気を立てて蒸しあげたもち米をついて、つきたてのお餅のふるまいをしてくださいました。

白笹

つきたてのやわらかいお餅、とてもおいしかったです♪

白笹

長い間こちらの地域を見守る『白笹稲荷神社』では、元旦午前0時より歳旦祭が行われます。

白笹稲荷神社

2025年1月5日(日)までは、境内のライトアップも開催中。
暗闇に赤く灯るライト、とても幻想的ですね。

元旦には、干支の置物の配布もあるそう。
(初穂料800円)
来年は巳年!
干支の置物はとても縁起が良さそう。

初詣はぜひ『白笹稲荷神社』へ。

白笹

暖かい服装でお出かけくださいね。

白笹稲荷神社はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!