【秦野市】移転後の『ジンジャーとピクルズや』へ。スパイシーなゴールデンラテでおやつタイム♪
東海大学前駅北口徒歩3分ほどのところにあったカフェ、『ジンジャーとピクルズや』。2023年2月28日(火)にそちらの場所での営業を終え、2023年4月2日(日)に東海大学湘南キャンパス近くに新しくお店をオープンされました。
実は新しい店舗に数回お伺いしていたのですが、この度、移転後のお店の紹介の機会をいただきました。
ということで、こちらが新しい『ジンジャーとピクルズや』です。
古いアパートをリノベーションしたというこちらの店舗。
アパートの雰囲気も少し残しつつ、以前のようにとても心地よい雰囲気の店内です。
家族や友人と一緒に訪れるのはもちろん、おひとり様でも本を読んだり、ゆっくり過ごすのもおすすめ。
パーマカルチャーの理念をベースに、持続可能なシステムをめざしたビジネスを心がけているということで、体にやさしいフードや環境にやさしいグッズの購入も可能です。
フードとドリンクのメニューはビーガン対応、植物性の材料を使ったプラントベース中心のメニュー。
旬の食材や地産地消の地元の食材を積極的に使われています。
この日は「これをオーダーする!」と決めてきました!
鎌倉にあるスパイス屋さん「アナン」のスパイスブレンドを使ったゴールデンラテ♪
ミルクはソイミルクにしていただきました。
文字通り、ゴールド色のドリンク!
ターメリックをはじめとした数種のスパイスが入っています。
そして、ドリンクのお供にスイーツを。
カウンターに並ぶスイーツ、どれもとってもおいしそうでなかなか決められない・・・。
以前も一度食べたことがあり、おいしくてまた食べたいと思っていたスウェーデンチョコボールに決定!
まずはゴールデンラテをひと口。
スパイシーで、飲むとお腹がぽわっと温かくなるドリンクです。
これはおいしい!
スウェーデンチョコボールもパクっといただきます。
やっぱりこちらもおいしい!
とても幸せなカフェタイムを過ごさせていただきました。
次は何を食べようかと、行く前から楽しみなカフェです!
おいしくて体にやさしいフードやドリンクを、『ジンジャーとピクルズや』で堪能してくださいね。
ジンジャーとピクルズやはこちら↓