【伊勢原市】伊勢原にも天然温泉?大山天然温泉の「伊勢原大山の湯」入浴剤を『駅ナカクルリンハウス』で購入しました!

たまたま見つけたInstagramの投稿。
伊勢原の大山にも天然温泉?

「大山に天然温泉ってあったかなぁ・・・」と思いながらも投稿を追いかけていた矢先、気になる商品の発売が!

「伊勢原大山の湯」という入浴剤が発売されたとのこと。
Instagramでイベント等での販売の投稿を見ていましたが、なかなか購入できそうなタイミングがなく、いつの日か手に取ってみたいと思っていました。
すると、2025年2月1日(土)より伊勢原駅北口にある『駅ナカクルリンハウス』にて発売スタートとのお知らせが。

これは買いに行かねばと、先日『駅ナカクルリンハウス』へ行ってきました。

クルリンハウス

『駅ナカクルリンハウス』には度々新商品が登場するのですが、新しい商品には「新商品」のポップがついているので、新しい商品が探しやすいのがうれしいです。

大山の湯

「伊勢原大山の湯」の入浴剤、ありました!
価格は1袋300円(税込)です。

大山の湯

パッケージは2種類。
「大山天然温泉」のご担当者様にお伺いしたところ、デザインは地元伊勢原のイラストレーターさんにお願いしたそうです。
金色のパッケージの方はインバウンドの海外からのゲスト向けに、白色のパッケージの方は国内の方向けにデザインしていただいたそうですよ。
中の入浴剤は同様のものですが、パッケージのデザインが2種類あるのは、いいですね!

大山の湯

古風な「日本」のイメージと正反対なポップなイメージが組み合わさったデザイン、とてもステキです!
自分用だけでなく、お友だちや家族にプレゼントしたくなります♪

大山の湯

とても寒い日の夜、こちらの入浴剤を入れてお風呂に入りました。
入浴剤は白色、強い香りはないので、香りに敏感な方も心地よく入浴できますよ。
こちらの入浴剤の商品開発の経緯をお伺いしました。
「伊勢原市に、そして大山に、温泉があるということがあまり認知されていないため、より多くの方に伊勢原には天然温泉があるということを知ってほしいという想いで、伊勢原の新たなお土産品としての温泉の素「伊勢原大山の湯」を作りました。」とのこと。
これまで、大山といえば、紅葉、山登り、大山詣りのイメージでしたが、これからは「温泉」も加わりそうですね。
最後に地域の皆様に向けてメッセージをいただきました。
「ご自宅でお気軽に温泉気分が味わえる温泉の素、伊勢原大山の湯で、ココロも体もリフレッシュして、寒い時期を乗り切っていきましょう。」とのことです。
『駅ナカクルリンハウス』に行かれた際には、ぜひ購入してみてくださいね。

駅ナカクルリンハウスはこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!