【秦野市】5/27(火)をもって、『丹沢日和 KIDS BOOK CAFE』が閉店となります。
秦野駅構内にある『丹沢日和 KIDS BOOK CAFE』は、小田急電鉄とエンタメ型地域活性化「ココハダLAB」が運営する絵本交換カフェです。
店内にはたくさんの絵本が並び、お子さんが遊べるキッズスペースもあるので、お子さま連れでも利用しやすいお店です。
こちらの店舗は、2023年3月30日(木)に閉店した、「Nature Activity Base TANZAWA BIYORI(丹沢日和)」の後に、絵本交換カフェとしてスタートした店舗。
お店の前を通りかかると親子連れの方はもちろん、ご近所のシニア世代の方々など、幅広い世代の皆さんが利用されているのをよく見かけます。
こちらの『丹沢日和 KIDS BOOK CAFE』の公式Instagramにて、とても残念ですが、閉店のお知らせが出ています。
2025年5月27日(火)をもって閉店となるそうです。
元々、期間限定のポップアップとして営業されていた『丹沢日和 KIDS BOOK CAFE』。
営業は残り約1か月ほどとなります。
まだ閉店までは日にちがありますので、普段から利用されている方はもちろん、まだ行ったことがない方もぜひ行ってみてください。
11時から14時のランチタイムには、おかずたっぷりのランチメニューがありますよ!
メインと副菜、ごはんが1つのプレートに乗った丹沢日和カフェプレートを始め、おいしそうなメニューがあります。
ドリンクメニューも色々あるので、ちょっと休憩したいときにも便利ですよ。
お子さんがキッズスペースで遊んでいる間、大人の方はゆっくりランチやドリンクを楽しむことができます。
秦野駅の改札を出て、『丹沢日和 KIDS BOOK CAFE』の間を通ると、明るい店内の中でニコニコとほほ笑む店員さん、一緒におしゃべりを楽しまれているお客様、そして小さなお子さんたち。
そんな皆さんの姿を見ると、心が和んだものです。
閉店はとても残念ですね。
最終営業日の5月27日(火)まで、ぜひご利用ください。
丹沢日和 KIDS BOOK CAFEはこちら↓