【秦野市】秦野市北矢名に新名所。自然と手づくりの拠点「あわいのもり」
秦野市北矢名の田園風景の一角に、地域の人々の手で少しずつ育まれている空間あわいのもりがあります。場所は鶴巻温泉駅からほど近く、「野仏と温泉のみち」沿いの梅林の中に位置し、道中には弘法山や延命地蔵などの歴史的な名所も点在しています。
「あわいのもり」は、自然に囲まれた里山の環境を活かしながら、地域交流や体験活動の場として整備されています。手づくりの竹小屋にはテーブルや調理器具が設けられ、農作業や簡易な調理体験、憩いの場として活用されている様子が見られました。施設の一部には可愛らしいイラストが描かれた看板も設置され、子どもたちの参加を歓迎する雰囲気も感じられます。
また、敷地内には湧き水が引かれた災害時井戸もあり、生活用水の確保として地域にとっての大切な資源となっています。この水の流れが周囲の緑を潤し、生態系の一部として機能していることも印象的です。
自然環境と人の手仕事が織りなすこの場所は、訪れる人にとって穏やかな時間を提供してくれるだけでなく、地域と自然との関わりについて考えるきっかけにもなりそうです。季節によって表情を変える梅林とともに、今後の展開にも注目されます。
あわいのもりはこちら↓