【秦野市】10月13日に本町公民館でタップダンスコンサートが開催されます

タップダンスコンサート2025

※画像はイメージです

秦野市立本町公民館では、2025年10月13日(月・祝)に「タップダンスコンサート」が行われます。ニューオリンズジャズの演奏に合わせ、タップダンスと歌声が響き合うプログラムとなっており、地域で気軽に楽しめる音楽イベントとして注目されているようです。

タップダンスコンサート2025

出演するのは、トロンボーンと歌でジャズの世界を広げる西村崇史さん、タップダンスと歌を融合させたステージで知られる猪俣昌也さん、そしてギターとバンジョーを操り歌声も届ける加々美皓太さんの3名。楽器とダンス、さらに歌を組み合わせたライブ感のある構成が予定されています。

アフタヌーンコンサート

開場は14時、開演は14時30分で、終了予定は15時40分。約1時間あまりのステージのなかで「聖者の行進」「東京ブギウギ」「雨に唄えば」「大きな古時計」「On the sunny side of the street」など、世代を超えて親しまれてきた名曲が披露される予定です。ジャズの名曲にタップのリズムが重なることで、普段とは違った魅力を味わえる構成となっています。

アフタヌーンコンサート

会場は本町公民館多目的ホールで、入場料は500円。定員は100人で、当日先着順での入場となります。祝日の午後、街の中心にある公民館で気軽に音楽に触れられる機会となりそうです。

問い合わせは本町公民館まで。地域の文化拠点で開かれる身近な公演として、幅広い世代が楽しめる内容になっています。

本町公民館はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!