【秦野市】12月7日に第21回はだの丹沢水無川マラソン大会が開催されます

2025はだの丹沢マラソン2025年12月7日(日)、秦野市で「はだの丹沢水無川マラソン大会」が開催されます。市内を流れる水無川沿いを舞台に、市民ランナーから経験豊富なランナーまで幅広い層が参加できる大会として毎年親しまれている催しです。

2025はだの丹沢マラソン

コースはメタックス体育館はだのを発着点とし、丹沢の山並みを望む景観を楽しみながら走ることができるのが特徴です。距離設定はフルマラソンではなく、比較的走りやすいハーフマラソン、5kmといった区分が設けられ、初心者から経験者まで自分に合った距離に挑戦できるよう工夫されています。小学生が参加できる短距離部門もあり、世代を問わず走れる大会として地元で定着しています。

2025秦野車椅子体験会

当日は地域ぐるみの大会として温かい雰囲気に包まれます。水無川沿いの自然豊かな風景は、冬の澄んだ空気と相まって爽快感があり、参加者からは「走っていて景色が楽しめる」との声も寄せられています。また、地元のボランティアスタッフによるサポートもあり、給水や安全管理の体制も整えられています。

2025はだの丹沢マラソン

※イメージ画像です

スポーツを通じて地域の交流を深める機会として開催される「はだの丹沢水無川マラソン大会」。地元住民だけでなく、市外からのランナーにとっても、丹沢の自然と秦野の街並みを身近に感じられる催しとなりそうです。

メタックス体育館はだのはこちら↓

 

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!