【伊勢原市】9月28日に第3回伊勢原オレンジフェスタが開催されます

※イメージ画像です
2025年9月28日(日)、伊勢原市民文化会館を会場に「第3回伊勢原オレンジフェスタ」が開催されます。認知症に関する講座や映画上映、展示など多彩なプログラムが用意されています。
午前中には「認知症サポーター養成講座」が行われ、正しい知識を学び地域での理解を深める機会となります。修了者にはオレンジリングやバッジが配布される予定です。並行して「認知症VR体験会」も実施され、仮想現実を通じて認知症の方の視点を体感することができます。
12時15分からは映画『父と僕の終わらない歌』の上映が予定されており、世代を超えた家族のつながりを描いた内容で、多くの人が共感できる作品です。午後には「認知症サポーター ステップアップ研修」があり、地域でのボランティア活動に役立つ学びが得られます。
また、東海大学医学部医学部付内認知症認定看護師による相談会や、伊勢原市介護者・家族の会「手と手の会」による相談など、生活に身近なテーマを扱うコーナーも設置されます。さらに「世界アルツハイマーデー」に関する展示・展示会では、市や市内団体の取り組みを知ることができます。
会場ではスタンプラリーも行われ、3つのコーナーを回った参加者には記念品が用意されています(先着100名)。イベントは午前10時から午後3時30分までで、入場は無料です。
地域全体で健康や福祉を考える場として、幅広い世代が気軽に参加できる一日になりそうです。
伊勢原市民文化会館はこちら↓