【秦野市】10月18日〜19日に東海大学前駅で「おおね秋祭り」が開催されます

※画像はイメージです
2025年10月18日(土)と19日(日)、秦野市東海大学前駅広場にて「おおね秋祭り」が開催されます。地域住民の交流を目的とした催しで、毎年多くの来場者が集まる秋の風物詩として親しまれています。
会場では、地元団体や商店による模擬店が並び、飲食や物販を通じて地域の特色を感じられる内容となっています。焼きそばや焼き鳥などの定番メニューに加え、子どもから大人まで楽しめる多彩な出店が予定されており、地域ならではのにぎわいが広がります。
また、ステージイベントも実施され、地元の団体による演奏や演技、踊りなどが披露される予定です。子どもたちの元気なパフォーマンスや、地域文化を反映した演目は、毎年観客の注目を集めています。さらに、抽選会や参加型の催しも用意されており、来場者が気軽に参加できる点も魅力のひとつです。
会場の東海大学前駅広場は近隣住民にとっては歩いて訪れやすい立地です。両日とも午前から夕方にかけて開催される予定で、天候により一部の催しが変更となる可能性もありますが、地域をあげての活気ある二日間となりそうです。
この「おおね秋祭り」は、地域の人々が協力して作り上げる行事であり、世代を超えて楽しめる場として毎年多くの市民に親しまれています。秋の季節感を味わいながら、地域の魅力を再確認できる機会となりそうです。
東海大学前駅はこちら↓