【伊勢原市】12月13日に第9回大山阿夫利アドベンチャーレースが開催されます

2025年12月13日(土)、神奈川県伊勢原市内にて「第9回 大山阿夫利アドベンチャーレース(OYAMA AFURI ADVENTURE RACE 2025)」が開催されます。アウトドアや地図読み、サイクリングなど複数のアクティビティを組み合わせたこの大会は、山林や歴史資源の豊富な大山・阿夫利周辺地域を舞台に、体験型スポーツイベントとして定着してきました。

本大会の開催地となる伊勢原市は、首都圏から約50キロ圏に位置し、丹沢大山国定公園の一角を含む自然環境に恵まれた地域です。レースはこの地域の森・丘・山道・史跡をコースに取り入れ、「自然をフィールドとしたチャレンジ」として構成されています。

出場はチーム形式を基本としており、マウンテンバイク・山道走行・地図によるチェックポイント捜索・クイズミッションなど、参加者の総合的な行動力・判断力が問われる仕組みになっています。

2025年大会では、10月1日からエントリー受付が開始されており、公式サイトの出場申込フォームからチーム単位での応募が可能です。また、大会では地域の歴史的建造物や神社・仏閣がチェックポイントに設定されるなど、単なるスポーツイベントにとどまらず“地域を巡る”要素も取り入れられています。

参加者には、現地での安全対策、装備の準備、集合時間・会場アクセスの確認が推奨されています。コースは変化に富み、渓流や林道、傾斜のある山道も含まれるため、適切な山岳・アウトドア装備が必要とされるほか、天候による変更にも柔軟に対応するための心構えも求められます。大会は競技のほか、地元特産品・味覚を体験ミッションに取り込むなど、地域資源とリンクしたプログラムも特徴です。たとえば、伊勢原の食を味わうミッションが組まれていることから、地域の農産物や加工品に触れる機会も提供されています。このように、大山阿夫利アドベンチャーレース2025は、スポーツとしての挑戦と、地域の自然・文化・産物を体感できる場となっています。地域の山道・歴史・食資源を絡めたこのイベントは、アウトドアを通して「まち」と「フィールド」がつながる機会として注目されています。
伊勢原駅はこちら↓





