【秦野市】12月14日に楽しい腹話術&不思議なマジックショーが本町公民館で開催されます

2025腹話術&マジック

2025年12月14日(日)、秦野市の本町公民館・多目的ホールで「クリスマスのおくりもの 楽しい腹話術&不思議なマジック」が開催されます。市民が気軽に参加できるクリスマス行事として企画されたもので、腹話術とマジックの2部構成で進行するイベントです。当日は当日先着順で80人が参加可能となっており、参加費は無料です。

2025腹話術&マジック

イベントは午前10時から11時30分までの予定で、第一部では「ひだまりサークルのわらってわらって腹話術」が行われます。出演は水口節代さんと中村トシ子さんほかで、「アイちゃんといっしょにメリークリスマス」や「エッちゃんのもういくつねるとクリスマス」といったクリスマスを題材とした腹話術演目が披露される予定です。腹話術人形との掛け合いや動きに合わせた演技が中心となり、子どもにも理解しやすい構成になっています。

2025腹話術&マジック

第二部では、秦野市内で活動する「秦野マジッククラブ」によるマジックショーが予定されています。出演者は斎藤健二さん、山口喜美子さん、山口渡さん、雨宮京左さん、中学生マジシャンの大志さんなどで、ロープ・カード・道具を使った定番の手品から視覚的に分かりやすいトリックまで幅広い演目が想定されています。観客との距離が近い公民館ならではの環境で、マジックの動きが間近で見られる点も特徴です。

2025腹話術&マジック

会場となる本町公民館は、市民講座や文化活動が行われる施設で、館内は落ち着いて鑑賞できる環境が整っています。イベントは室内開催のため、天候に左右されず来場できる点も利便性の一つです。掲示物によると、問い合わせや申込みについては本町公民館が窓口になっており、必要に応じて事前確認ができるようになっています。クリスマスシーズンに合わせて企画された本イベントは、多世代が楽しめる内容として構成されており、腹話術とマジックの両方に触れられる機会となっています。公民館で行われる地域行事として、気軽に参加しやすい雰囲気づくりが意図されています。参加を予定する場合は、当日先着順で定員が設定されているため、時間に余裕を持って来場すると安心です。

本町公民館はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!