【秦野市】1/4(土)、『NITTANパークおおね(おおね公園)』にて新春凧揚げ大会が開催されます!
新年あけましておめでとうございます!
2025年のお正月は皆さんどう過ごされていますか?
冬休み中のお子さんにおすすめのイベントの紹介です。
昔からの遊びとして親しまれている凧揚げ、昨今はなかなか凧揚げをする広い場所を見つけるのも難しく、凧揚げをしたことがないお子さんもいらっしゃるのでは?
広いところで思いきり凧揚げを楽しみませんか?
2025年1月4日(土)に、新春凧揚げ大会が行われますよ!
会場は、『NITTANパークおおね(おおね公園)』のスポーツ広場です。
自分で作った凧を揚げることができるそう。
お菓子のおみやげも!
『NITTANパークおおね(おおね公園)』は、東海大学前駅からは徒歩15分、鶴巻温泉駅からは徒歩20分で行ける公園です。
公園の近くまでバスが出ていたり、駐車場もありますので、徒歩、公共交通機関、お車、どの行き方でも行きやすい公園です。
公園内には、トレーニングルーム、温水プール、テニスコートなど、様々な利用ができる「NITTANパークおおね(おおね公園)』。
わんぱく広場には、子どもたちが楽しめる遊具も色々ありますよ。
新春凧揚げ大会が行われるのは、スポーツ広場ですが、その前後にわんぱく広場へもぜひに!
広い園内は、お散歩コースとしても良い場所です。
運動不足解消にお散歩もおすすめ。
新春凧揚げ大会は参加無料です。
ぜひ親子で楽しい1日を♪
NITTANパークおおね(おおね公園)はこちら↓