【秦野市】1/27(月)~2/28(金)まで県道706号の通行規制があります。
道路の通行規制について、秦野市よりお知らせが出ています。

(*画像はイメージです)
2025年1月27日(月)から2月28日(金)まで、県道62号において通行規制が行われます。
神奈川県にて行う、「八幡神社」付近の道路の補修工事による通行規制で、車両は片側交互通行となるそう。
\1月27日(月)〜2月28日(金)/
県道706号の通行規制
規制時間:午前9時〜午後5時
『八幡神社』付近の道路補修工事のため、車両の片側交互通行を行います
※歩行者は通常どおり通行可
規制の概要などは市HPへhttps://t.co/fwsvsuQA7s pic.twitter.com/2BViBgsHAn
— 秦野市 (@Hadano_koho) January 26, 2025
工事箇所は約260mとのこと。
この辺りは迂回路が近くにないので、普段この道をご利用の方は片側交互通行のため少し時間がかかりそうです。
こちらの道を利用の際には、時間に余裕を持ってお出かけください。
通行規制に関する問い合わせ先になっている神奈川県平塚土木事務所道路維持課はこちら↓
市内の国道・県道の通行規制情報に関する問い合わせ先となっている秦野市役所建設部国県事業推進課はこちら↓