【秦野市】11月3日に「第46回秦野市 市民の日」が開催されます

2025秦野市市民の日2025年11月3日(月・祝)、「第46回秦野市 市民の日」が午前9時30分から午後3時まで、秦野市カルチャーパークを主会場にて開催されます。この市民の日は、今回で46回目を迎え、地域の文化活動や市民参加の機会として定着しています。

2025秦野市市民の日会場では、手づくり品・リサイクル品・農産物などを販売する「私の個店」や、地域団体・市民団体によるダンス・演奏・ステージパフォーマンスが行われる「ステージパフォーマンスショー」など、日常的な市民活動の成果を発表・展示するプログラムが組まれています。

2025秦野市市民の日当日のプログラムでは、午前11時頃からステージショーが始まり、午後1時頃には抽選会や表彰式が予定されているほか、クラフトや手仕事品、農産物の販売が午前中から展開されます。過去実績では約220店舗が出店しており、出品・演目ともにバラエティに富んでいます。また、今年は市制施行70周年を記念して、地域通貨「OMOTANコイン」を活用した「OMOTANグルメフェス」も併催され、飲食店等が集結して食文化の紹介が予定されています。

2025秦野市市民の日この市民の日は、地域住民自身が企画・出展・出演することで、日常の延長線上にある「まちの活動」を感じられる場となっています。手づくり品の販売を眺めたり、ステージ発表を観覧したりと、来場者側も「地域で行われている活動」を身近に感じることができます。プログラム内容、出展・出演者情報、当日の交通アクセスやシャトルバスの運行などについては、秦野市の公式サイトにてご確認ください。

秦野市カルチャーパークはこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!