【秦野市】渋沢駅徒歩2分。3/1にオープンしたばかりの「アシアナ」さんのインドカレー。市内のカレー屋さん随一?の大きいナンが特徴です。
2021年3月1日にオープンしたというインドカレーのお店「アシアナ」さんに行ってみました。
お店の場所は渋沢駅より徒歩2分、駅舎の東側にある踏切を渡ったところにあるテナントビルの1階です。
ランチメニューは700円からあり、珍しく日本人向けのカレーライスもあります。
店内はスッキリとした内装で広々としています。テーブルひとつひとつに造花ですがお花が飾られていて清潔感があります。お店の方はインドの方ですが日本語がとてもお上手なので注文から支払いまでスムーズな対応でした。
ランチメニューは大きなナンがついたカレーが4種類と、ビリヤニセット、カレーライス、お子様セットがあります。カレーは8種類の中から選べるそうです。
こちらはベジタブルセット(980円+税)。カレーが2種類から選べるので「ダルマカニ」と「本日のカレー」にしてみました。「ダルマカニ」はバター風味の豆カレーで、豆のツブツブ食感がありヘルシーな味わいです。この日の「本日のカレー」はひき肉とじゃが芋のカレーで、ひき肉とじゃが芋の相性がとても良かったです。どちらも日本人の口に合う食べやすい味だと思います。
アシアナさんではナンのほかにインド米のバスマティがつきます。日本のお米と違い、でんぷん質が少なくサラッとしています。サービスでスープを出していたので、これだけのボリューム、男性でも満足できるボリュームではないでしょうか。
インドカレー屋さん定番の「トレーからはみ出るナン」はよく見る光景ですが、私が食べ歩いた市内のインドカレー屋さんの中で一番の大きさではないでしょうか。とっても大きい食べ応えのあるナンです。
辛さは5段階から選べるので普通にしてみましたが、ちょっと辛めの感じです。スッと辛さが通り抜けるので辛さが後をひかないので、食べやすく美味しかったです。
こちらはベジタブルセットについてくるサモサ。サモサはインド料理の軽食の一つで、じゃがいもやグリンピースなどの具を様々なスパイスで味付けし、小麦粉で出来た生地で包み揚げた揚げパイのようなもの。皮がパイ生地のコロッケといった感じでしょうか。これがまたボリュームがあるので結構お腹にたまります。
こちらのお店ではテイクアウトメニューもあります。お店の味をそのままに、600円台でいただけるボリュームあるお弁当ばかりです。
こちらのチラシを持参するとランチタイムならソフトドリンクが1杯サービス。ディナータイムならお会計から10%割引してくれるそうですよ。来店ごとにスタンプを貯めてサービスを受けられるポイントカードを集めてお得に食べるのも良いですね。是非、本場の味を確かめに行ってみてください。
インドカレーのアシアナさんはこちら↓