【秦野市】大山と鶴巻温泉を結ぶバスの季節運行は5/29(日)までです!
雨の多い今年の春ですが、少し天候も落ち着いてハイキングにぴったりのシーズンですね。
2022年4月29日(金・祝)からスタートしている、大山と鶴巻温泉駅を結ぶ春のバス季節運行。
期間中、計14日間の運行ですが、2022年5月29日(日)が最終日となります。
明日29日から運行スタート🚌💨
大山→鶴巻温泉バス季節運行♨️この春は温泉とジビエを堪能しませんか😋
運行ダイヤや駅前マルシェなど詳細は市ホームページへ👇https://t.co/o4IfH6SvxG大好評の #吉田栄作 さんの車内アナウンスもリニューアル✨
メイキング動画はこちら👇https://t.co/IggjvPDYGk pic.twitter.com/qgznQ3CYDS— 秦野市 (@Hadano_koho) April 28, 2022
大山ケーブルからバスに乗れば、鶴巻温泉駅まで楽に行けちゃいます♪
鶴巻温泉駅北口が、季節運行バスの降車場になります。
運行は土日祝日のみで、1日3便。
運行に合わせて、鶴巻温泉駅前では、秦野の名産品や土産を販売する店舗が出店するそうです!
ジビエの食べられる街としても有名な鶴巻温泉。
大山ハイキングの帰りには、おいしいジビエ料理を楽しむのも良さそうです。
バスの中でも、お楽しみが!
バス季節運行では、はだのふるさと大使の吉田栄作さんが鶴巻温泉の観光情報を、車内音声アナウンスで案内してくれるそうです。
バスの中では、ぜひ吉田栄作さんのアナウンスに耳を傾けてみてください。
季節運行の終了まであとわずか、「大山に行ってみようかな」とお考えの方は、ぜひこの機会に大山の自然を満喫しに行ってくださいね。
大山~鶴巻温泉駅のバス季節運行は鶴巻温泉駅北口から↓