【秦野市】しっとーりな生食パンはマストバイ!国産小麦粉と自家製酵母使用のパン屋さん『てっパン はだの桜みち店』
秦野市堀山下にあるパン屋さん、『てっパン はだの桜みち店』に行ってきました!
『てっパン はだの桜みち店』では、BIO粉(有機栽培)を使用して、毎日「種」をおこした自然酵母を使用しています。
製造するすべてのパンに配合しているそうですよ。
パン生地に使用する小麦粉も、厳選された国産小麦粉を使用しています。
こだわりの材料だからこそのおいしいパンが購入できるお店です。
訪れたのは、休日の午前11時頃。
お昼前にもかかわらず、朝から多くのお客様が訪れたそうで、棚に並ぶパンも少なめになっていました。
色々なパンを購入したい方は、お早めの来店を。
お店の方おすすめの自家製酵母のバケットもすでに売り切れ。
惣菜系、スイーツ系と色々なパンがあります。
ランチにも良さそうなサンドは、自家製ソースを使用しています。
自家製ソースや焼肉のたれも製造しているこちらのお店。
焼肉のたれである、熟成極みだれは、焼肉だけでなく、サラダやチャーハンなど色々な料理に使えるそう!
アイシングたっぷりのシナモンロール、とてもおいしそうです!
お子さまにも人気のメロンパンは、外はサックサク、中はふんわり♪
そして!
こちらのお店で、ぜひ購入していただきたいのがてっパン生食パンです!
店主が試作を重ねに重ね完成した特別な食パンだそう。
生食パンとは、何もつけずに焼かずに食べてもおいしい食パンのこと。
ふわふわ、もちもち、やわらか~い食感をぜひ!
この日は新商品のチョコチップ生食パンもありました。
てっパン生食パンとチョコチップ生食パンを買ってみましたよ!
てっパン生食パンは、手に持っただけでわかるふわふわ、しっとり感♪
本当に何もつけなくてもおいしい!
ほのかな甘さの生地、耳までやわらかく、とてもおいしいパンでした。
チョコチップ生食パンは、デニッシュ感のある生地。
てっパン生食パンとはまた違う食感で、チョコレートもたっぷり、スイーツのようなパンです。
こちらもとてもおいしかったです。
お店の入り口にあるチルドケースにあった、季節のフルーツを使用したミニサンドも、お見逃しなく!
ただいま、いちごのミニサンドが登場しています。
クリームといちごがしっとり食感のパンにサンド、こちらもおすすめです。
こだわり素材で丁寧に作られたおいしいパンをぜひ♪
『てっパン はだの桜みち店』へ行ってみてくださいね。
てっパン はだの桜みち店はこちら↓