【秦野市】あの俳優さんが車内アナウンスを担当!「大山ケーブル→鶴巻温泉駅」秋限定バス運行。鶴巻温泉駅では「ジビエ」キャンペーン開催
昨年、秋季限定で正式に運行されることが決まった大山ケーブルと鶴巻温泉駅北口とを結ぶ路線バスが、昨年に引き続き、今年(2020年)も秋季限定で運行されることになりました。運行期間は10月24日から12月13日の土日祝です。
![バス](https://hadano-isehara.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/181/2020/10/3370485_m.jpg)
画像はイメージです
大山へのアクセスは最寄駅が小田急線の伊勢原駅と鶴巻温泉駅で、以前より鶴巻温泉発着のバス運行の要望があったそうです。2017年、2018年と統計を重ねた結果、需要の高さから観光客の多い秋限定で運行することが決定しました。
![メモリアル花火](https://hadano-isehara.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/181/2020/10/3315976_m.jpg)
画像はイメージです
注目したいのは、このバスの車内で聞ける有名俳優さんのアナウンス。アナウンスをされるのは、はだのふるさと大使の吉田栄作さんです。収録されたアナウンスには鶴巻温泉の魅力を紹介する内容もあるそうなので聞いてみたいですよね。
バスの運行は伊勢原駅に加え、鶴巻温泉駅を年間約96万人が訪れる大山のもう一つの玄関口にすることが目的だそうです。登山帰りに温泉に入られる方も多いことからこの運行ルートを喜ぶ方も多いと思います。
運行は土日祝日(18日間)に、一日あたり3便。運賃は320円(ICカードの場合は315円)で環境定期券、かなちゃん手形、土日祝などで実施の「ちびっこ50円」のサービスは利用不可だそうです。また、鶴巻温泉駅から大山ケーブル行きの運行はありませんのでご注意ください。
また、今年は鶴巻温泉エリアのPRとバスの運行に合わせて「ジビエの食べられる街」として、鶴巻温泉エリアの飲食店や旅館12店舗がジビエをテーマにした創作料理やお菓子を販売する予定だそうです。
![バス](https://hadano-isehara.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/181/2020/10/872067_m.jpg)
画像はイメージです
それにちなみ、11月21日から23日には、鶴巻温泉駅北口で「しし鍋」がふるまわれるそうです。また、10月24日から12月13日の土日祝の14時から17時の間、鶴巻温泉駅北口でマルシェも開催されるそうです。登山に、観光に、ジビエ料理を味わいに、秋限定のバスを是非利用してみて下さい。
鶴巻温泉駅の場所はこちら↓