【秦野市】『蓑毛大日堂』へ。「木造二王立像」は約4年間かけて修復されるそうです。

国の登録有形文化財として登録されている『蓑毛大日堂』。(ほか3棟含む)
1729年(享保14年)に建築されたものだそうです。
『蓑毛大日堂』の最寄りは、「蓑毛バス停」。

丹沢講房

バス停から徒歩すぐのところにあります。
こちらの案内を目印に進んでくださいね。

大日堂

緑に囲まれた、とても静かなところにあります。

大日堂

バス停から「蓑毛大日堂仁王門」の前に着いてみると、ネットがかけられているのに気が付きました。

大日堂

手前には「工事中」の貼り紙が貼られています。

大日堂

こちらの「蓑毛大日堂仁王門」には、「木造二王立像」があるのですが、実はこちらの像、先日修理のために搬出されたそうです。
「木造二王立像」は、秦野市指定重要文化財に指定されており、12世紀(平安時代後期)に遡る、関東地方最古の仏像との評価を得ているそうですよ。

修理から戻るのは約4年後!
高さ2m70cmの大きな像を搬出するのは、とても大変だったかと思います。
『蓑毛大日堂』周辺の文化財を守るために活動されている「はだの大日堂保存会」の皆さんは、秦野の貴重な文化財として後世に伝えて行くことを目的に活動されています。

たくさんの方々の想いと活動によって守られている貴重な文化財、これからもずっとこの地に在り続けることでしょうね。
約4年間の修復を終えた「木造二王立像」の姿が見られる日が楽しみですね♪

蓑毛大日堂はこちら↓

2023/06/25 06:41 2023/06/25 06:41
きなこママ

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!

号外net 全国で地域ライター募集